モザイクパッチあての手順です
まず事前にImageMagick(*1)がインストールされている必要があります
本zipファイルを解凍し画像のあるフォルダへ入れます

◆【 Windows用 】
バッチファイルmzkmqj4.batをダブルクリック実行または、「ファイル名を指定して実行」で実行(*2)します
これで、画像ファイルへパッチ画像が上書きされます

処理が失敗する場合(*3)参照



◆【 Linux他(unix系シェル使用可環境)用 】
バッチ処理のシェルスクリプトmzkmqj4.shダブルクリックで実行または、コンソールを開き以下を実行します、
sh ./mzkmqj4.sh

これで、画像ファイルへパッチ画像が上書きされます



---------< 参照情報 >-------------------------------------------------------
*1: ImageMagick (イメージマジック)は、画像を操作編集するためのツール群でフリーソフトです

*2: 「ファイル名を指定して実行」するには、ショートカットキー入力([Windowsキー]+[R])で小窓が出ます

*3: パッチ当ての作業フォルダはネストの浅い場所に作って(例えば "c:¥wk1" とかで)行えばトラブルが起きにくいです
その作業フォルダで ImageMagickが使用可能かチェックしてみます
[すべてのプログラム]→[アクセサリ]→[コマンドプロンプト]でコマンドコンソールを起動し作業フォルダへ移動する。例えば…
cd c:¥wk1

続いてImageMagick の コマンドが実行可能かidentifyコマンド(画像の情報表示)を試してみる
identify xxxxxx.png

……(xxxxxx.pngはフォルダ内の画像名を使用して)
画像の情報が表示されれば、準備OK
ImageMagickをインストールしたのに使用できない場合、インストールした composite.exe を作業フォルダへコピーすれば処理可能になるケースもあります